このページの先頭です
ここからヘッダーメニューです
このページの本文へ移動
ここから本文です

NEWS

お知らせ

2023.10.25仏教学科

第94回禅学研究会学術大会・総会ご案内


スライド1.JPG

第94回禅学研究会学術大会・総会ご案内

2023(令和5)年10月吉日
花園大学仏教学科内
禅学研究会代表 小川太龍

第94回禅学研究会学術大会を、以下の要領で対面とオンライン会議システムZoomを用いてハイブリッド形式で開催することとなりました。

  開催日時:2023(令和5)年11月26日(日)13:00~17:30

  開催場所:花園大学 返照館304教室・オンライン会議システム「Zoom」

• 参加希望者は事務の都合上11月20日(月)迄に下記Googleフォームリンクまたは、QRコード(Googleフォーム)からお申込みをお願いいたします。
Zoom参加要領資料、参加用のID・パスワードをお知らせいたします。
QR_216210.png
第94回禅学研究会学術大会・総会申込フォーム

• 来校の場合は、事前申し込みなしのご参加も可能ですが、お申し込み頂けますと幸いでございます(懇親会の当日申し込みはできません)。
• 懇親会を18:00より開催する予定です。参加希望者は、準備の都合上、必ず11月20日までにお申し込みください(11月20日を過ぎての懇親会のお申し込みはできません)。
• Googleフォームからお申込みができない方は、下記メールアドレス・電話からお申し込みください。
• 学会参加について、期限を過ぎてのお申し込みの場合、事務局からのご連絡が遅くなる可能性がございます。

発表題目および発表者

  1. 道号頌の流行について――鎌倉末・南北朝期の禅林文学の転換――
                    プリンストン大学 准教授 ブライアン・スタイニンガー
                                   ※オンラインでのご発表
  2. 中国南朝の「聖人」について――僧尼伝記資料から――
                               花園大学大学院博士課程 葛 研
  3. 「本分の田地」と「性徳と縁生の差別」について
         ――夢窓疎石の説く「本分の田地」の考察――
                             花園大学大学院博士課程 松田 興市
  4. 普庵諷経に関する一考察
                曹洞宗総合研究センター 宗学研究部門 常任研究員 澤城 邦生
  5. 隠元隆琦の頂相をめぐって――頂相に対する意識と方便――
                              花園大学 非常勤講師 鈴木 洋保
  6. 「電子達磨#3禅語漢語考釈支援システム」所収の禅籍と抄物について
         ――その現状と活用――
                        花園大学国際禅学研究所 専任講師 飯島 孝良
  7. 禅鎮と馬鈴
                                花園大学 准教授 小川 太龍

 
お問い合わせ・連絡先
〒604-8456 京都市中京区西ノ京壺ノ内町8-1
花園大学文学部仏教学科内 禅学研究会
Tel.075-811-5181(内422)
メールアドレス buddhismdepartment@hanazono.ac.jp
(担当:伊藤美和子)

お知らせ

イベント
教員免許状更新講習
お知らせ
学部・大学院
学生生活
進路・就職
入試情報
プレスリリース
ここからフッターメニューです
大学案内
学部・大学院
入試情報
学生生活
地域連携
進路サポート
付属機関
クイックリンク