進路・就職
就職活動の悩みや不安から書類添削・面接練習まで相談内容は様々です。キャリアカウンセラーが、学生それぞれの状況に寄り添いながら対応しています。
卒業後の進路を考えるきっかけとなるよう、就職活動スケジュールをはじめ、身だしなみやマナー、履歴書の書き方などを広く伝えています。
仕事・業種・職種について広く知り、進路選択の幅を拡げることを目的としています。社会人から聞くリアルな話は、「働くこと」をより身近に感じることにつながります。
大学での学びを就業体験によって自分の成長につなげ、卒業後の進路を考える機会として実施しています。
キャリア科目「インターンシップ」「インターンシップ(長期)」は、事前研修⇒5日以上のインターンシップに参加⇒個別面談⇒事後研修、といった構成で単位認定をしています。
「花園大学進路サポートシステム」の略称です。スマートフォンやパソコンから、求人検索をはじめ、個別相談や講座の予約などができます。