学生生活
現在、花園大学には、さまざまな障害のある学生が在学して勉学に励んでいます。
(視覚障害・聴覚障害・肢体不自由・発達障害・精神障害・病弱など)
本学では、配慮の必要な学生一人ひとりの状況にあわせて、学内の各部署が連携し授業の配慮体制を整え、障害の有無にかかわらず公平に勉学に励むことが出来るようにしています。
また具体的な配慮は決まっていなくても、不安なこと、困ったことがあれば何でも相談してください。
学科の先生、学務部(教務課・学生支援課)、就職課、保健室など学内の様々な部署と連携してアドバイスをします。
※学生生活を進めていく中で学生支援課又は学生相談支援室に相談があれば随時検討します。
お子さんのことで気になることがありましたら、ご相談ください。
自適館2階西北側
(売店のある建物の2階)
月~金曜日の午前8時45分から午後5時(昼休みも開室)
※事前の連絡は歓迎しますが、予約は不要です。
※夏季休業中、年末・年始は閉室していることがあります。
2名の担当者が相談・支援に当たっています。
075-283-0030(直通)
gakushien@hanazono.ac.jp
※電話やメールでの相談も受け付けます。