このページの先頭です
ここからヘッダーメニューです
このページの本文へ移動
ここから本文です

学生生活

ハラスメント相談について

花園大学では、よりよい学習と研究の環境を保つために、学生・教職員などの間においてハラスメント行為があった場合、大学として適切に対応することとしています。
 さまざまな意味で複雑化した現代社会においては、意識するしないにかかわらず、あなたがハラスメントの対象になったり、加害者になってしまうことが、決してないとはいえません。
 たとえば、

  • 教員の講義や発言をハラスメントだと感じた
  • 教員から暴言を浴びせられた
  • 教員から適切な指導を受けられない
  • 職員に適切に対応してもらえない
  • クラブ顧問の指導が暴力的である
  • ストーカー被害に遭っている
  • 恋人からDVを受けている

思いがけず誰かを傷つけてしまった場合には、真摯にそのことを反省し、相手に謝罪しなければなりませんが、そのためにも、自分が被害者になった場合には、泣き寝入りせずに声を上げることが大切です。
 もちろん、自分が被害を受けていることを訴えるのは、簡単なことではありませんし、それなりに勇気が必要です。
 花園大学では、そうした事態に対応するために、「花園大学ハラスメントに関するガイドライン」を定め、学内と学外に相談体制を設けています。自分がハラスメントに遭ったと思ったら、ささいなことでも、まずは相談してみてください。
  相談員は、ハラスメント被害に遭った人が希望する形で問題が解決するよう、できるだけの協力とアドバイスをします。学内相談員に相談したとしても、個人の秘密やプライバシーが第三者に漏らされたり、公開されるようなことはありません。
  学内では相談しにくい、あるいはしたくない場合には、大学が委託している学外機関に相談することができます。
  学部や大学院の学生・教員・職員などをふくめて、花園大学のすべての構成員がハラスメントのない環境作りを心がけ、よりよいキャンパス・ライフを実現しましょう。

学生生活

学生生活ガイド
学生支援
学費・奨学金
その他
ここからフッターメニューです
大学案内
学部・大学院
入試情報
学生生活
地域連携
進路サポート
付属機関
クイックリンク