NEWS

NEWS

2025年度花園大学公開講座 「禅とこころ」(後期)

講師:

花園大学総長/臨済宗円覚寺派管長 横田 南嶺

臨済宗妙心寺派祥福僧堂師家 岩村 宗昂

臨済宗妙心寺派円福僧堂師家 政道 徳門

臨済宗妙心寺派聖福寺住職 関守 研吾

花園大学 特別教授 佐々木 閑

花園大学 客員教授 玄侑 宗久

花園大学 歴史博物館長 佐々木 丞平 ほか

講演内容等の詳細につきましては、チラシをご確認ください。

2025_禅とこころ_後期

 

 【公開講座 (全15回)】

受講料: 20,000円(全15回)

『夢中問答集』の読解を中心に、禅の教えや仏教美術、日本文化などを幅広く学べる講座です。本学の学生とともに、通常の授業として開講される全15 回の講座をすべて受講できます。

※公開講座全15回のセット料金です。

申込締切: 922日(月)

  

【公開講座『夢中問答集』を読む(全4回)】

受講料: 10,000円(全4回)

15回の講座の中から、横田総長の『夢中問答集』3回と、佐々木閑特別教授の「AI と仏教」を組み合わせた4回セットの講座です。ポイントを押さえて学びたい方におすすめです。

※公開講座全4回のセット料金です。

申込締切: 101日(水)

 

定員  先着100

 

申込方法 2025年度公開講座 禅とこころ(後期)申込サイト

※お電話でのお申し込み受付はおこなっておりません。こちらのサイトへアクセスし、画面の指示に従ってお申込みください。手続きが完了すると、ご登録されたメールアドレスにお申込み完了メールが届きます。

当日は受付にて、メールを印刷したものか、メールの画面をご提示ください。

2025年度公開講座 禅とこころ(後期)の案内チラシはこちらからダウンロードできます。

※公開講座(4回)(全15回)とも、欠席をされても返金はいたしかねますのでご了承ください。

※この講座は授業として開講しています。本学学生と一緒に受講していただくことになります。また都合により、予定されている講師や内容が変更になる場合があります。

 

過去の講座は、こちらからご視聴いただけます。 →YouTubeチャンネル《公開講座花園大学》

  

問い合わせ先

地域連携教育センター

TEL075-811-5181(月曜日~金曜日 8451700