学部・大学院
教員一覧
- TOP
 - 学部学科・大学院紹介
 - 教員一覧
 - 社会福祉学部
 - 千田 眞喜子
 
                                                
                                  
                  児童福祉学科                
                                              
            千田 眞喜子 SENDA Makiko
職名
教授
専門分野
食育、環境学、衛生学、健康科学
研究領域・テーマ
食育・調理実習・環境教育に関する研究
健康増進に関する研究
オンライン授業と実技を伴う対面授業の工夫について
安全教育・防災教育
略歴
- 1985年3月
 - 同志社女子大学大学院家政学研究科食物学専攻修了
 
- 2017年4月
 - 花園大学社会福祉学部教授
 
学位
- 三重大学 博士(学術) 2015年9月
 - 同志社女子大学 家政学修士 1985年3月
 - 同志社女子大学 家政学士 1983年3月
 
所属学会
- 日本家政学会
 - 環境経営学会
 - 水文・水資源学会
 - 土木学会
 - 公衆衛生学会
 - 情報処理学会
 
主な授業科目
- 栄養学(食品学を含む)
 
その他活動
- 芦屋市廃棄物減量等推進審議会副会長
 
受賞歴
- 2019年9月 土木学会地球環境委員会 地球環境優秀講演賞受賞
 
主な著書・論文等
“Fluctuation of Ion Components, Trace Metals, and Pb/Zn Ratio in Preciptation at Tsu City”(共著)(Journal of JSCE、2014年10月)“Water environments in the southern delta of Myanmar during the rainy season”(共著)(Journal of JSCE、2014年11月)
『降水貯留水の緊急生活用水への適応性検討』(共著)(土木学会論文集G(環境)、2019年7月)
『相関係数マトリクスと主成分分析による水道水の硝酸態窒素濃度に対する気温・降水量・河川流量の影響』(共著)(土木学会論文集G(環境)、2019年7月)
『COVID-19パンデミックにおける感染予防に配慮した調理実習の教育効果を確保するための検討』(単著)(花園大学社会福祉学部研究紀要、2023年3月)
『感染予防と災害時の避難に対する自治体および学校の対応:予防医学的観点からの検討』(単著)(花園大学社会福祉学部研究紀要、2024年3月)
『大阪市立小学校の学校行事における防災教育の現状と傾向について』(単著)(土木学会論文集G(環境)、2024年7月)