若狭の古墳―よみがえる若狭の王者たち―
●会期
2023年9月28日(木)~2023年12月23日(土)
●休館日
日曜日(11月19日は開館)、祝日
●開館時間
10:00~16:00(土曜日は14:00まで)
●会場
花園大学歴史博物館(無聖館4階)
●入館料
無料
●主催
花園大学歴史博物館
花園大学考古学研究室
若狭町歴史文化館
●協力
花園大学博物館学芸員課程
●概要
古代御食国として朝廷と特別な関係を有した若狭の地域は、狭小な地域でありながら数多くの前方後円墳が5世紀から6世紀ごろにかけて連綿と築かれました。そこは日本海側各 地、そして朝鮮半島の国々と大和をつなぐうえで当時もっとも重要な地域であり、そこには大和にはない特色ある文化、とくに大陸色の強い石室や副葬品が数多く認められます。墳墓に収められた数々の副葬品やそこに樹立された埴輪から、若狭の王者たちの姿を解き明かします。
●主な展示資料(展示資料リストはこちらへ)[企画展示資料リスト.pdf]
福井県若狭町 脇袋古墳群 (西から)
向山1号墳 三角板革綴短甲
向山1号墳 長方板革綴短甲
向山1号墳 金製垂飾付耳飾
向山1号墳 円筒埴輪(須恵質)
向山1号墳 円筒埴輪(土師質)
向山1号墳 朝顔形埴輪
十善の森古墳 鉄地金銅張双竜文鈴付鏡板
十善の森古墳 金銅製冠・履片
十善の森古墳 円筒埴輪
丸山塚古墳 画文帯神獣鏡
丸山塚古墳 双龍文環頭大刀柄頭
丸山塚古墳 三葉文環頭大刀柄頭
●関連行事
「若狭の古墳―よみがえる若狭の王者たち―」フォーラム
10月28日(土)13:00~16:00 花園大学無聖館ホール(無聖館5階)
定員495名
参加費 無料
申し込み不要
プログラム(開場12:00)
13:00 開催挨拶(花園大学歴史博物館 福島恒徳館長)
13:10~13:40 「若狭の古墳の特色」
花園大学文学部教授 高橋克壽 氏
13:40~14:10「史跡整備に向けた具体的取り組み―若狭の王家の谷 脇袋古墳群を中心に―」
若狭町歴史文化課 近藤 匠 氏
14:10~14:40「福井県若狭町の考古学調査―三十余年の回顧と展望―」
若狭町歴史文化館館長 兼 若狭町三方縄文博物館長 永江寿夫 氏
14:40~14:50 休憩
14:50~15:50 座談会
花園大学文学部教授 高橋克壽 氏
若狭町歴史文化課 近藤 匠 氏
若狭町歴史文化館館長 兼 若狭町三方縄文博物館長 永江寿夫 氏
15:50~16:00 閉会挨拶
*当日、花園大学歴史博物館秋季企画展「若狭の古墳-よみがえる若狭の王者たち-」は
10:00~16:30まで開館。
●問い合わせ先
花園大学歴史博物館
〒604-8456
京都市中京区西ノ京壺ノ内町8-1
電話 075(811)5181(代)
開催日時 | 9月28日(木) ~ 12月23日(土) |
---|---|
申し込み | 必要 |