このページの先頭です
ここからヘッダーメニューです
このページの本文へ移動
ここから本文です

大学案内

データベース・電子ブック・電子ジャーナル


データベース

図書・雑誌を探す

  • hops(花園大学蔵書検索)
    フリーアクセス

    花園大学に所蔵している図書や雑誌を検索できます。
    本の予約や貸出期間の延長、いま借りている本のタイトルや返却期限の確認、文献複写・貸借取寄など行える「マイライブラリ」もここからアクセスできます。
    マイライブラリの利用にはhunetかHUMICから配布されたID・パスワードが必要です。

  • CiNiiBooks(NII 国立情報学研究所)
    フリーアクセス

    全国の大学図書館等が所蔵する図書・雑誌を検索できます。
    大学ごと・地域ごとの絞込み検索や図書館OPACへの直接リンクなど、便利な機能もあります。

  • Webcat Plus(NII 国立情報学研究所)
    フリーアクセス

    自分の興味のあるテーマに関連する図書を探すのに便利な「連想検索」機能を備えます。
    目次や、帯・カバーなどに書かれた情報も検索対象(1986年以降発行分)です。
    図書や雑誌について全国の大学図書館等の所蔵状況を調べられます。

  • 国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
    フリーアクセス

    国立国会図書館の所蔵資料、及び国立国会図書館で利用可能なデジタルコンテンツを検索することができます。
    加えて、都道府県立の公共図書館と、政令指定都市立の公共図書館の所蔵資料もまとめて検索するこができます。
    尚、国立国会図書館サーチの検索結果を基に、国立国会図書館の所蔵資料に対し、複写物の郵送を個人で申し込むこともできます。
    個人の責任において行ってください。

    国立国会図書館の所蔵資料及び国立国会図書館で利用可能なデジタルコンテンツが検索できます。
    国立国会図書館の検索結果を基に複写物の郵送を個人で申し込めるサービスもあります。

  • K-Libnetサービス 京都府図書館総合目録(図書)

    京都府立の公共図書館と、京都市立の公共図書館の所蔵資料をまとめて検索できます。
    主に、花園大学が所蔵していない資料を、「K-Libnetサービス」を利用して借り受けたい時に利用してください。

論文・記事を探す

  • CiNii Research(NII 国立情報学研究所)
    フリーアクセス(一部機能学内のみ)

    2022年4月1日より、CiNii Articlesは、CiNii Researchへ統合され、論文検索はCiNii Researchに一本化されました。
    研究データ・論文・本・博士論文・プロジェクト情報など、研究活動に関するさまざまな情報を横断的に検索できます。(収録データベース一覧)

  • 国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
    フリーアクセス

    国立国会図書館の蔵書検索ができます。
    雑誌記事を探すには資料種別で、「雑記記事等」にチェックを入れてください。

  • 雑誌記事索引集成データベースざっさくプラス(皓星社)
    学内

    明治初期から現在までに刊行された全国誌や地方誌の雑誌記事が検索できます。国立国会図書館の「雑誌記事索引データベース」も検索対象に含まれています。「図版検索機能」もあります。

  • 医中誌Web(医学中央雑誌刊行会)
    学内

    国内医学文献のデータベース「医学中央雑誌」のWeb版です。医学、薬学、歯学、看護学、獣医学に関する雑誌、会議録、講演集などから収録されています。
    「医中誌Web」検索からの記事全文の入手方法についてはこちらをご覧下さい。

  • メディカルオンライン(株式会社メテオ)
    学内・学外利用ともID・パスワード申請要

    メディカルオンラインは、医師、看護婦、医療技術者、および大学、病院、関連企業・団体などの医療関係者のための医療情報の総合WEBサイトです。
    日本国内の学会・出版社発行の雑誌に掲載されたあらゆる医学関連分野の「医学文献」から検索し、必要な文献はその場で全文閲覧・ダウンロードが可能です。
    「医中誌Web」検索結果からもリンクが貼られています。
    利用にあたってはID・PWの申請が必要です。HUMICカウンターでご相談下さい。

  • 日経BP記事検索サービス(日経BP社)

    日経BP記事検索サービスは、日経BP社が発行する約50誌を収録したデータベースです。
    収録されている雑誌は、学術的にも価値が高く、記事をオンラインで気軽に、手軽に検索・閲覧できます。
    レポートや卒論の作成、就職活動前の業界分析など、学生の自学自習の支援はもちろん、実戦力強化をサポートしてくれます。
    記事は、引用に便利な「テキスト版」と、誌面そのままで分かりやすい「PDF版」の2種類を自由に選べます。

  • EBSCOhost(EBSCO社)
    EBSCOhostのデータベースに収録される様々な分野の雑誌論文・記事の全文・抄録を検索し、利用することができます。
    また、複数のデータベースの横断検索をすることもできます。
    本学では、以下のデータベースが利用できます。
    • Academic Search Complete(人文・社会学系)
    • ERIC(教育学系)
    • Teacher Reference Center(教育学系)
    • Library, Information Science & Technology Abstracts(図書館学・情報学系)
    • Open Dissertation(海外のオープンアクセス学位論文)
    • MEDLINE(医療系)
    • Open Access Monograph Collection(電子書籍コレクション)

新聞記事を探す

  • 日本新聞協会 《Pressenet》
    フリーアクセス
  • 朝日新聞クロスサーチ
    学内

    「朝日新聞」の記事データベースです。「朝日新聞」の創刊号(1879年1月25日)から当日までの記事に加え、『週刊朝日』、『AERA』、『知恵蔵』などの記事を検索して本文を読むことができます。また、古い時期の新聞については紙面イメージで表示させることができます。
    さらに、「人物データベース(最新人物事典)」、「朝日新聞歴史写真アーカイブ(昭和戦時期の写真データベース)」なども利用できます。

  • ヨミダス(読売新聞社)
    学内

    「読売新聞」の記事データベースです。「読売新聞」の創刊号(1874年11月2日)から前日までの記事と、「THE DAILY YOMIURI」(英字新聞 1989年9月~)の記事を検索して本文を読むことができます。また、明治・大正・昭和については、紙面イメージで表示させることができます。他に、「現代人名録」(随時更新)が利用できます。

辞書・事典

  • JapanKnowledge Lib ジャパンナレッジ・リブ(ネットアドバンス社)
    学内

    収録コンテンツ一覧(一部利用できないものがあります。)
    「日本大百科全書(ニッポニカ)」(小学館)、「世界大百科事典」(平凡社)、「日本国語大辞典」(小学館)、「字通」(平凡社)、「デジタル大辞泉」(小学館)、「国史大辞典」(吉川弘文館)、「ランダムハウス英和大辞典 第2版」(小学館)、「COBUILD英英辞典」(ハーパー・コリンズ社)、「Encyclopedia of Japan」(講談社)、「現代用語の基礎知識」(自由国民社)、「情報・知識 imidas」(集英社)、「日本人名大辞典」(講談社)などの辞書・事典類、「誰でも読める日本史年表」、「会社四季報」(東洋経済新報社)、「週刊エコノミスト」の記事、Web版日本近代文学館、群書類従(正・続・続々)なども一度に検索できます。
    また、「東洋文庫」(平凡社)、「新編日本古典文学全集」(小学館)、「鎌倉遺文」(東京堂出版)の本文を対象にキーワード検索ができます。本文を読むことも可能です。
    Japan Knowledge Lib 使い方ガイド
    ジャパンナレッジを使ったレポート作成法(2020年度版)
    ■ジャパンナレッジの使い方(動画)(日本語版英語版)


電子ブック

蔵書として購入した電子ブックを学内設置の端末や自身のタブレット端末から読むことができます。

利用可能な電子ブックの提供元は次の通りです。
A)eBook Collection(EBSCOhost)
B)Maruzen eBook Library(丸善)
C)KinoDen(紀伊国屋)

大学内から利用する場合

学内設置のパソコン、hunet-wifiに接続したデバイスを使用する

  1. hopsの検索結果からアクセスして利用
  2. 電子ブック提供元のサイトに直接アクセスして利用

それぞれのサイトからキーワード検索して、本を探し出し読むことができます。

学外から利用する場合


電子ジャーナル

図書館で契約している雑誌の電子版です。学内からオンラインでアクセスできます。
電子ジャーナルのタイトルなどの詳細については学内HPでご確認ください。

大学案内

大学の理念
大学の概要
情報公開
付属機関
ここからフッターメニューです
大学案内
学部・大学院
入試情報
学生生活
地域連携
進路サポート
付属機関
クイックリンク