このページの先頭です
ここからヘッダーメニューです
ここから本文です
2017年度例会案内
-
第102回例会
日 時:2017年12月13日(水曜) 午後6時~
報告者:山口 真希(本学社会福祉学部専任講師=発達心理学)
演 題:子どもの育ちと障害にかかわる権利保障
-
第101回例会
日 時:2017年10月12日(木曜) 午後6時~
報告者:八木 晃介(本学名誉教授=社会学・差別問題論)
演 題:マス・メディアのモラル・パニック
-
第100回例会
日 時:2017年 7月13日(木曜) 午後6時~
報告者:中尾 良信(文学部教授=日本中世禅宗史)
演 題:つまづきの石―曹洞宗の差別事象をふり返る―
-
第99回例会
日 時:2017年 5月26日(金曜) 午後6時~
報告者:川島 ゆり子(本学社会福祉学部教授=地域福祉・コミュニティワーク・コミュニティソーシャルワーク)
演 題:大阪府社会貢献事業の現状と課題
―制度のはざまに寄り添う社会福祉法人によるレスキュー事業―
ここからフッターメニューです